越前市
福井県越前市の〔 しきぶきぶんミュージアム 〕へ行って来た
” 式部気分 ” に浸ることを意味する命名と推測
大河ドラマ ” 光る君へ ” の解説
紫式部はどんな女性❓ 道長との関係 歴史背景を視覚的に愉しめる展示
自分の紫像と大河で描かれてる女性 歴史事実の中に探る愉しみ
ミュージアム観終えてから 1km程離れてる〔 紫式部公園 〕は黄金像が目的
紫式部像は京の都に視線を向けてるそうだが その視線の先に
式部が詠ってる ” 日野山 ” は公園から眺めが良い
公園脇の 〔 紫ゆかりの館 〕でも 歌の解説 時代の諸相 分り易い説明
しきぶきぶんミュージアムの外のコンクリート打ちっぱなしの塀に描かれてる愉快なイラスト
ミュージアムは ” まさかりどんの館 ” という建物だった
いったい何を意味してるんだろう❓と 出口の係りの人に聞いたら
しきぶきぶん・・は 絵本作家 ” かこさとし ” の記念館を借りての期間展示の催しだそう
まさかりどんの館は 絵本をたくさん収蔵してて 大人も子供も愉しめる施設だそう
全く知らない人で 家に帰ってからネットで調べたら なかなか興味深い御仁
( 加古里子 ) 本名 中島哲 (さとし) 越前市に生まれ小学2年まで育ったそう
東京大学工学部卒 工学博士 昭和電工でエンジニアとして勤務の傍ら作家活動してたという
紫式部の人物を見に行ったのだが 気を付けてれば 外壁には着色されたレリーフも有ったり
館外の公園には作家所縁の遊具やイラストも見られたのに!
帰り道 紫式部が詠った 白山はまだ真っ白だった
名に高き 越の白山 ゆきなれて 伊吹の嶽を なにとこそ見ね
白山を見たら 伊吹の山も大したことないなぁと!
「地域・文化」カテゴリの記事
- 温州ミカン(2024.09.03)
- 北陸新幹線ビジターセンター(2024.08.08)
- 柿渋(2024.08.07)
- 夏祭り(2024.08.04)
- 帰宅(2024.08.03)
福井は 今年『光る君へ』ですね。
紫色のグラデーション とは なかなか考えた色合い?!......
かって、斎藤旅館の色で侃々諤々‼ 犀川大橋の色がグラデーションカラーで落ち着いたり...と、
思い出しました。
投稿: | 2024/03/23 11:15
どもどもです m(。 。 )m
街の美観に 色は大きな要素ですね
難しい問題 個人の好みに 他者がどれだけ介入できるか❓
10人居れば 10の考え ほんと人により考え価値観 真逆までの違いがありますね
民主主義も難しい問題 しかしまぁ独裁主義よりい好ましいと思いまする
多数決しかないでしょうね!
投稿: ひろぼ | 2024/03/23 13:03