無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年8月

2024/08/31

シュウカイドウ

秋海棠は放っといても増える そして咲くと 粗略にしがちだったが

それにしても 最も群れ咲く場所のが弱り始めてて花一つ無い

グラウンドカバーの ヒメツルソバ が いつの間にか秋海棠を侵略してる❓

Shuu2

 たしかに そこら中グラウンドをカバーし過ぎの傾向 別の場所でも ➡

これから一定の場所に限り 他を侵略しそうなとこは毟り取るしかない

まずは上のシュウカイドウを保護すべし

 

かなり離れた場所に緑濃い元気そうな株

偏って端っこに小さい花 それも雄花 どうしたのだろう❓

Shuu0

猛暑のせいかも知れない 見慣れた存在で軽んじてたことも たしか

手に入れた時の 感動を忘れ 放っといても大丈夫な花という対応

 

小さいが とてもユニ^-^ク  💗

Shuu30

 

葉の不整形もまた好ましい そして葉裏の赤色これがまた魅力的

Shuu40

特に増やす努力しなくても どんどん増えると思ってた

放っといたにしても あまりに少なくなってるのが意外だ 案外弱いのかな❓

2024/08/30

アサガオ

孫から アサガオどうなってる❓と問い合わせ

そうだ 長らく報告しなかった 葉っぱを見ててっきりヘブンリーブルーだと決め込んでた

それが咲いたのは小さい小さい花 想像してたのとまるで違ったので つい疎んじてた

小さいから良くないと言う訳じゃないが 想像してたのじゃなくて落胆した訳でもないが

やはり落胆してたか❗孫に報告しなかったと言う事実

今日あらためて報告の為にカメラで向かった 何とまぁたくさん咲いてる事

Asagao3

花は小さいが支柱を上り詰め左側ウツギと右側ノウゼンカズラにまで伝い昇ってる

たいへんな勢い 花が目立たないだけなのだった

うかつだった 急いですごい勢いとライン連絡

Asagao4

朝顔らしくない💗型の葉でヘブンリーブルーと決めつけてた吾の迂闊さ

上から見ないと孫に説明できない

 

カエルがあちこち やはり涼を求めるか❓水に近いとこに多いように思う

Asagao5

連中も暑さの故か元気ない 素早く逃げない よほど近寄らないと 動かない

 

猛暑で いつもの場所に夏水仙が出なくなったとガッカリしてたが

やはり出た~  最初に出た のは すでに種を準備してる

Asagao6

             整列してるこの場所のを期待してたのが ようやく例年の姿に

他に3本ほど有るべきなのが一本のみ  5本ほど有るべきのが3本

まぁどうでもいいことだ 出ようが出まいが 自然の摂理

大したことない つまらん期待と言うべし

吾は今日も一日生き延びた

2024/08/29

エジプト展

福井県立美術館で渋谷の〔 古代エジプト美術館 〕の所蔵品が観られる

Ankh8

吾はエジプト美術には通り一遍の興味しかないが

娘が高校生の頃 古代エジプトに夢中になってて

その頃 家に居たメイクーン❓とヨモギの混血猫に” アンク ” と命名した

”永遠の命”を象徴する物だそうで エジプトの壁画に頻繁に現れる

そのアンクを見て娘に画像を送る目的で 走った

 

有る有る アンクがいっぱい 展示品の一部にアンクを見付けて嬉しい

頭がハヤブサの天空の神ホルス神

エジプト王はホルス神の化身だそう 左手に”アンク”を持ってる

Ankh10

                                                          我が家の先代アンクの墓 ➡

 

そこら中に アンクが認められる

Ankh9

上もホルス神  エジプトに山鳩は居ないかな❓

 

ハヤブサのミイラも有るのだった

Ankh11

                                          エジプトの ”トキ” 立派な工芸品➡

紀元前4500年に発する古代エジプト文明日本は縄文時代

西暦が現在2024年 その前が4500年 何ともはや気の遠くなる人類の歩み

土に錫釉をかけた焼き物でファイアンスと言うそう 黒いのは花崗岩

Ankh12

                   カエルは繁殖と再生の象徴 妊婦が安産と乳児の安全を祈り身に着けたそう

ファイアンスの双耳把手壺の緑が美しい

2024/08/28

外壁

33℃位は 穏やかと思うようになった この頃

28hi8

 

台風10号 勢力増してる様子だが進行が遅くなり滞留してる辺りには迷惑なことだが

こちらは台風対策に余裕が生じた

28hi6

列島真ん中を行くらしい 

18年の21号より強いそうで 進路も不確実 やはり警戒を要す

28hi7

右足労わりながら 少しづつ浮いた釘を抜き取りビス止め 進めない訳にいかない

 

大きい山鳩が 赤松から15m程離れた柿の木 吾の目の前3mで 逃げない

先に赤松の過激な剪定をした際 山鳩の巣を壊したが その巣の主に違いない

山鳥は縄張りを持つのだったら居場所を奪われた訳だから

彼らには深刻な事だ 意図した訳じゃないが申し訳ない事だった

28hi9

家内は小さいのが うろうろしてると言う

うちのアンクは外出ないが よその大きいニャンコも時折庭に現れるので心配だ

蜂と違って害は無いから巣にするくらい 邪魔ではないから

事前に気が付いてれば そっとしといたのだったが・・・

2024/08/27

東洋文庫

昨日の赤松の剪定護美は粉砕しても油気が多くて菜園の土壌改良には良く無かろう

果樹畑で長期に泥に返す方が自然

気持の良い所 墓地から距離にして300m程 離れてるとこだが

吾は近い将来骨になっても お墓には入りたくない 石好きではあるが・・・

家族には果樹畑に撒いてくれと言ってる 皆OKを言うが 誠実に実行を願う

27hi18

 

右足が調子悪くて刈り払い機を使えないので 葛の蔓が生い茂り梅の木柿の木に昇ってる

僅かの間に酷いことになるもんだ❗

27hi14

 鄙びた雰囲気で慎ましい感じの葛の花は秋の七草に詠われる好ましいものだが

蔓そのものは 害草と言うしかない イノシシはこの根っこを好んで土掘り返すし・・・

 

帰り道 庭苑公園 〔 こまゆみの里 〕 に立ち寄った

この猛暑に 苔類はどうだろう耐えられるか❓と なかなか元気な様子

27hi17

                                               芭蕉に立派な実が生ってる いい景色 💗

 

庭に瓶 陶器の類はお洒落なアクセント ホテイアオイの壺に メダカがいっぱい泳いでる

      涼しげでいいもんだ❗

27hi19

                          これはどこの壺だろう❓ なかなかエキゾチック ➡

 

千寿閣の風呂から 

県立歴史博物館の〔 知の大冒険 名品の煌めき 〕展に行く

美術史関連の講義中 東洋文庫に言及されることが時々あり一度行かねばと思いつつ

一度も行かず仕舞 それが卒業し 故郷に帰って来てからも

熱心でない学生であった証左と言える そのことが 何かの折に心をチクリと刺す

27hi15

今回ほんの一部とは言え 足運べば気が慰められようと思う

いまさら何かを見て どうなる❓と思いつつ・・・

机に座って読むでもなく ガラス越しに開かれたページを覗くだけだが

〔マルコポーロの東方見聞録〕これが そうなのかと見ると やはり感動💗

西夏文字  ほ~とため息つくしかないが❗

27hi16

旧陸軍9師団の兵器庫だったレンガ作りは美しい

貴重な古書籍 歴史文物を収集した三菱財閥3代目岩崎久彌の事績の偉大さに感銘

そして思う石川県には博物館無いなぁ❗

栃木県 群馬県 長野県 福岡県 北海道 どこ旅してても博物館は素晴らしい

当県には分野的に限られた博物館は無いでもないが

歴史考古から民俗 科学 地質から宇宙への総合的博物館無いのは寂しい

2024/08/26

赤松

息子が休日出勤代休取り 午後から珠洲市が実家の同僚の手伝いに行くと言い

午前中 作業場の外壁ビス止め補強をやってくれた 大いに助かる

吾は右足に力入れられないので 何するにも3倍の時間をかけねばならない

Akamatu1

北側の壁面を残して概ねビス止め補強出来た          午後から赤松の剪定に取り掛かる➡

 

始めて間もなく右手指 痛っ~  あ~蜂の巣が有った 足長蜂かも知れない

すぐに刺された場所を口で強く吸い吐き捨て吐き捨てしながら

水道の蛇口に行き強く揉み洗いする    それから巣にキンチョールを吹きかける

Akamatu200

                                                        四五回の噴霧で皆落ちてしまう

地に落ち断末魔の苦しみに蠢めいてる蜂にアリが二匹 近寄り逃れ近寄り逃れを繰り返す

蜂が死んだら 何か得られるのだろうか❓

 

その後 松の上部の方を剪定してたら 小さい山鳩が2羽居た

昨日落とした巣は用済だったのだ すでにヒナに孵ってた幼鳥

Akamatu4

カメラを取りに降り 戻るまで二羽共同じ位置で もたもたしてる

シャッター押す前に一羽は飛んだが低い方へ落ちるように

もう一羽はカメラとの距離1m弱の近さで まだもたもたしてる ほんとに幼いのだった

昨日 巣を壊されても ここを居場所としてたのが いよいよ飛んでったが やはり低い方へ

鳥の生態に知識は無いが もしかしたら 初フライトだったのかも知れない

人間が剪定作業してて そして目の前に上がって来るまでそこに留まって居たとは❗

 

赤松の天辺 風を受け流し 雪を乗せない程に隙間多く剪定

明日は下の方をと思ってるが雌松は雄松と違い過度に剪定すると枯れると聞いてるので

今年はこれでやめとくべきか❗ それにしても 恰好に成っとらんなぁ😧

Akamatu5

             台風10号 再び当地が予想進路中心に位置してる

到達日が二日遅れることになってる 動きは流動的らしい

なるようになると思うしかない

2024/08/25

山鳩

朝 雨降ってたが9時頃やんだ

大地がしっかり湿ったので安堵

しかし午後からすっかり晴れ上がり🌞サンサン

Akamatu0

暑いには暑いが33℃程度

空に飛行雲 これが他国の戦闘機でない平和な日本

小松基地から飛び立った戦闘機かも知れないが 平和な日常は相変わらずで安心

自民党総裁が首相になるとは限らない最近の政情だが

総裁立候補に12人も取沙汰されてることに驚く

厳しい国際情勢に国の舵取りをするとは大変な仕事

どんなに責任重大な立場かを分ってるのかな❓

これから大変な決断せねばならないかも知れないことを考えると尻込みしそうなものだが・・・

ロシア 中国 北朝鮮 国を愛して国民を愛してない指導者が行き詰まったら何するか分らない

国を愛してるのかどうか❓自分をのみ愛してると疑われる指導者ばかりに思える

首相は民主自由を享受し平和ボケしてる1億3千万の国民を背負うのだ

原発やめて再生可能エネルギーを求める

国民に防衛税を負担させても良い 国防力を強くしなきゃいけない

年齢的には若い方が望ましいが皆さん合格

憲法は出来るだけ変えない 9条は2項のみを廃棄 新たな章で国軍の維持を明記すべし 

 

台風10号予想進路は少し日本海側に逸れてるが むしろ東側が風強いのだから

心配は増す

作業場の外壁が古くなり 色褪せるのは無理ないが 釘が抜けてる部分が年々増える

18年の台風の時 一部捲れ始めたので強風の中長梯子を立ててビス止めしたのだった

今日は点検がてら北西の角 一部釘を抜きビス40本ほど打ち込んだ

Akamatu20

明日は全面再度点検せねばいかん

 

赤松 でかいだけで姿形全く良くないのだが 台風をやり過ごせるよう

枝枝密な部分 重なる部分を少し伐り落とした

Akamatu3

なんと落とした瞬間 山鳩が飛び立った 観ると巣を作り始めてるのだった

枯れ小枝を集めた未完成の巣

最近山鳩の囀りが赤松辺りからしばしば聞こえてて

先日天辺付近に姿を見 糞害を心配してたのだった

巣作り気の毒したが まぁ仕方ない

毎春 雪折れ枝を除くのみだったが

台風のみならず降雪対策としても 明日あらためて梯子に昇らねばならない

2024/08/24

アボカド

大根の種蒔き準備に耕運機を動かす

干天続きで地中深くまで乾ききってて土の硬いこと

耕運機が飛び跳ねる

Abokado

8年前植えた実成りの ネクタリン 苗 その後 やたら虫ばかりついて

木が大きくもならず どうやら枯れたみたいなので 耕運機で回りを砕き引っこ抜いた

その木の脇に アボカド の種を おふざけで埋めたのが大きく育ってて

数回冬越し出来たてるので もしかしたらこのまま成長するかも❓と期待し

昨冬初めて防寒したのだが むしろそれが良くなかったか枯れたように見えたが

地中で株が生きてて この春新芽を伸ばし始めた

アボカド 今年は防寒をもっと工夫し 生きて春を迎えられないものか・・・

近年気象が変り温暖化が定着しつつあるみたいだし

 

あまりの干天続きに 水やりの為に 散水ホースを繋いで菜園に届くようにした

吾は果樹には関心あるが野菜には興味を失ってるが

あらためて家内の野菜栽培を観てみると なかなか上手にやってる

Abokado20

言うこと聞かない女だが 栽培上手の友達の言うこと聞いて腕をあげてる

Abokado30

ニンニクは嬉しい  期間を開けて3回目の6株のキュウリ この強烈日差し耐えてくれ~

 

テレビは良いニュースと良くないニュース

大谷翔平 ドジャース レイズ 3対3の9回裏に満塁さよならホームラン すげ~

40ホームラン40盗塁 ドラマか❗ 

Abokado40

                       台風10号 今のところ 当地がコースど真ん中

永らく天災には無縁で過ぎてるが いよいよ今回は大変なことになるかも❓

屋根が壊れたり ソーラーが剥がれたり 心配😟

多少進路が変ったとしても強風圏逃れそうにない

勢力落としてくれ 速度あげてくれ〜

神仏に祈るしか出来ない 頼みます拝みます🙏

2024/08/23

猛暑

お盆を過ぎ一週間経つが ますます暑さが増すような

23hi10

 

全く全天に雲が無い

23hi7

今年はざ柘榴の実成りが良くない

 

金木犀の残り半分の枝粉砕 アカマツが日陰を作ってくれる午前中に終る

粉々になった枝葉は 庭の土壌改良にばらまくが

やたら沢山ある葉っぱと機械で砕けない太幹は山の果樹畑で泥に返す

23hi8

ようやく 粉砕機を使う際の要領が分るようになったかも知れない

負荷がかかり停止した場合の処置

 

谷奥の稲田も黄金色に近付いてる 里はすでに稲刈りが進んでるが

この辺りも 今週末辺りコンバインの音が谷を賑やかにするに違いない

23hi9

赤とんぼ いっぱい飛んでるがカメラで捉えるのは難しい

どこかに留まってくれれば良いんだが 暑い中早く家に帰りたい

連続シャッターで数打てばと試みたが 無理だった

2024/08/22

マタタビ

胃切除経過定期健診 CT 異常無し

最近体重も58を回復し むしろこれから増えないように気を付けなきゃいかん

Akayake3

衣服着けスマホで撮ったが 58kg オーバー気味かも❓

 

今日も暑い日

今年目にした最も大きな数字 37.8℃

Akayake

                                              西日も強かったが夕焼けの赤いこと明日俺大丈夫かな 😱

 

Ankhは マタタビ 多少は刺激受けてるのかな❓

 これは 反応らしき感じは覗えるが

スマホを構えてる吾を見詰めるのみで 5分経っても ほとんど動かない時もある

2024/08/21

金木犀

45年程愉しんできた 金木犀を倒した

毎年時季が来たら 庭に漂う匂いで咲いたことを知る

形は良いが性能が良くない ひろぼの鼻も この花の香しさは探知するのだった

息子の友達のミカンを引き受けるに際し 金木犀を倒すことにした

香りよりも胃袋に入る物に方針を替えた最近の傾向の一事

右足の痛みの治療に心してる今 力は入れられないので息子に作業を頼む

昨日20日仕事から帰った息子に指示して枝の ほぼ半分をカット

Kinmokusei

 

今日は暑い日だったが 少しづつ昨日伐り落とした枝々 粉砕機処理作業

Kinmokusei2

 

今日も 帰って来た息子に 「 どうだ引き続きやる気あるか 」

「 やるよ 取り掛かったら やっつけて仕舞わないと 」

Kinmokusei3

 

しっかり株元まで伐終えた

明日は胃癌の方の術後検診CTで病院に行かねばならない

午前中で終るが午後から枝粉砕機使えるかどうか❓

吾は今日で けっこう疲れた 二・三日休養すべし

Kinmokusei4

                                ン十年前 ン年前切った太枝の痕が目の玉のようだ➡

                           恨めしそうに吾を睨んでるように見えないこともない

誠に申し訳ないです 永らく良い香りを愉しませてもらってたが 

大きくなり根っこが 下水パイプ を動かすんじゃないかと危惧してます

あとに根の浅いミカンを植えることになります 安らかに眠って下さい

永い間ありがとう御座いました 花もよく咲かせるし姿も立派だったです 合掌 🙏

2024/08/20

サルスベリ

🌞サンサンでもないが 相変わらずの暑い日

雨欲しい 一雨降って欲しいと思ってたところ昼2時頃から雲が多くなり

期待できるかな❓ 降りそうだが いつものように降らず仕舞で終るだろ "(-""-)"

Sarusuberi

 

              百日紅真っ盛り

Sarusuberi2

 

2時半頃 空が暗くなってきた  おぉっ降りそう おぉっ粒が落ちて来た 降れ~っ

Sarusuberi3

空っぽだった雨瓶があっという間に満杯

いいぞ~ 降れ~っと・・・     そして  あっという間に降りやんだが

 

雨に打たれながら ピッチピッチじゃぶじゃぶ 素足濡れるのが快い

Sarusuberi4

温い雨に Tシャツが肌に張り付く心地良さ 💗

 

  じきに止んだが 器に溜るの見て 降雨量15mm/1時間位かな❓

Sarusuberi5

                           稲も暑さに弱弱しいかったが 元気回復出来よう ➡

しかしながら 大地を湿らすまでに降ってくれたか どうか❓

とりあえず有難い雨

ずぶ濡れになって 🏠に入り シャワーの気持ち良さ この上無し

2024/08/19

股関節

春5月半ば 北海道行く気になったタイミングに

何かの折 右太腿から足の平の中央に一本線が通るように微かな痛みを感じた

2・3日後 再び同じ痛みを感じたが 過去1・2年転んだりした覚えがない

なんてことないと思ったが 北海道旅行控えてるので 念のためと鍼灸院に行った

治療のあと 4・5日して もう一度診たいと いつも言われないこと言われた

いゃ~明日17日から北海道行くので 来れないですがと言ったら

それじゃ帰り次第来て下さいと言われた

旅行中時々同じ痛みが頻度を上げ 次第に強みを増す

どうしても歩かざるを得ない 歩かなきゃ観光にならない

帰ってすぐに鍼灸院行ったら少し楽になったので

ほぼ2・3日おきに 通ったが 一時的に良くなるが間もなく元の木阿弥

骨に異常が生じてたら問題だ 骨の故障を確認すべしと

神経内科のクリニックに行ったら MRIで五つある腰椎に異常は無い

四番目 右足に走る神経は他と比較したら細いかも知れないが 薬で治る程度

一週間の薬を処方し 診療はこれで終了としましょうと言われ

良かった~大したこと無かったのだと大いに安堵したのだが

たしかに少し楽になったが一週間服用しても痛みは去らない

再びクリニック行ったら もう二週間薬を出しましょう それで診療終了と❗

そうか やはり薬で大丈夫なのだと 安心し服用を注意深く実行したが 痛みを引きずる

右太腿から足と言ってるのに腰ばかり問題視する❓

近所の普通の整形外科に行ってみよう

今までの経過を話したあと やはりMRIは腰 そして異常は無いと大いに思案顔

そして院のスケジュールを見 4日後にCTの予約を入れた

四日後CTとレントゲンで足までを撮り もう一人医師と思しき人と話し合ってる

そして右股関節に長い針も写るレントゲンで股関節に注射

その効果を観たいと云うことで 今日行き 経過を話し3回目の注射

良くなる予感がする 今回は打った直後から全く痛みが無くなった

嬉しい気分がハイになり 昨日の滝もあり 今日は刀利ダム 行こう

Touri30

  湯涌温泉入り口 JAの東部集出荷場 梨の選果場で 品質検査不合格梨を買う一袋千円也

 

”金沢 湯涌 福光線” 久し振り 刀利へ抜けられるかな❓通行止めの可能性有り

抜けられた 水位低いが ダム湖の景色好き

Touri

 正月の地震の影響だろうか❓ 地下水路が壊れた❓大量に流れてた清水が細い糸になってる

 

    トンネル大好き 入り口出口の形状で切り取られた部分 緑が多いほど好ましい

Touri2

 

猫可愛がりしてるバカ息子が

この間🐈遊びのマタタビ買って来たが 反応あまり敏感でなかった

Touri4

それを思い出し 道脇のマタタビを一枝伐って来た

 

勝手口のバケツに水揚げさせようと挿しといた

食事時ニャンコの反応を3人で話題にしてた時

ニャンコがキッチンに来た しばらくしたら勝手口への戸を開けろと訴える

開けたら 用心するような足取りで匂いを嗅回る    見付けた

Touri6

          飛び上がったが  迷うような感じでゆっくりあちこちチェックしてる

先代アンクに与えた時は 酔ったように転げ回るほどの興奮を見せたので

良い物とは思えない印象を受けたが 今のアンクは冷静沈着観察❓ 鈍い❓

2024/08/18

夫婦滝

カンカン照りでもないが 相変わらず暑い 暑い

東の空は少し暗い 雨の中に車を走らせれば気持ち良かろうと

ネットで ”南砺市の名瀑” を検索

夫婦滝と不動滝の二つが現れたので 何処とも確認せずナビ任せに夫婦滝を目指した

R304五箇山トンネルへの登りに かかり間もなくナビは左折を示す

あれ~っ 縄ヶ池への道だ あの滝だったか~

しかし長らく通行止めだった山道 久し振りの縄が池 行ってみよう 

左折して間もなく濃い霧に小雨  間歇ワイパーで視界10m

涼しい~ 猛暑から突然に別世界へ

Meoto

 

寒いほどに白い花が道脇に涼しい

         男郎花                シシウド                 ウド

Meoto3

暑さ知らず はや秋が垣間見える

Meoto2

不動滝は行ったことないと思うので向ったが 道が狭くなり ドアーを草々が擦る

時折路上に落石がある

引き返し ”つくばね” 森林公園の駐車場で一眠りする

寒いほどの霧雨の中に居たのが 下界に降りるに従い路面に濡れは無くなり

殿様街道 清水田島トンネルを抜けると 相変わらずの猛暑

2024/08/17

大仕事

またまた大仕事を引き受けてしまった

息子の職場の同僚が引越しする事になり

庭のミカンの木の引受先を探してて息子にあんたのとこ植えるとこあるだろと言う話に

Mikan0

「 お父さん 今右足力出せないから 無理 手出せないよ」

相手にそう伝えたら

「 力仕事は私がやる こういう風にすると要領教えてくれるだけでいい 私は木を動かすなんて全く分らないから 」

あれこれやり取りしたが

「 〇〇さん子供の頃からこのミカンの木を見て育って来たし 毎年よく生るし とても美味しいし 親父はもう病院で先が短い 庭木に何の未練もないが ミカンだけはどこかで生きてってほしいと言ってる ましてや知ってる人のとこで生き続けてくれれば嬉しい 9月には更地になるそうだ 」

Mikan2

毎年餅搗きに参加してる男で長い付き合い 考えさせられる

いくら動かなくていい 指示だけしてくれればと言っても

何かの折 力出さざるを得ない局面が有る可能性大

吾は19日に整形外科で2週間前に股関節に打った注射の効果をチェックに行く

現在右足を引きずる歩きは ほとんど無いが 微かな痛みは今もある

今度は完全に治癒しないといけない

山に登れないようになることを 深刻に心配してる

ミカンの木はどんなに性質の良い質と言われても 欲しいとは思わない

既に似た品種は二本あるし 薩摩の 小🍊ハッサク グレープフルーツ柑橘は数ある

最終的に移植諦めるだろうと見込んでたが

先頃 根切りする要領を聞かれるまま大まかに息子に説明したのだが

今日男が掘ったから あとどうすればいい❓と息子に問うてきた

Mikan30

こうなったらやるしかなかろ

息子と見に行き 埋め戻し水をたっぷり沁込ませるまで見 吾はスコップ持たなかった

これを春早い時期にやっとけば 移植で生き続ける可能性高いだろが

引っ越しが決まったのは先月初めだった

2024/08/16

曇り空

📺は どのチャンネルも伊豆諸島から関東方面の雨風の映像を流してる

再度の被害を恐れてる人達が大勢いるが

当地は少し引き受けてあげられないものか!と思うほど 大地は乾ききってる

切実に一雨欲しい

干天のせいかどうか❓ ナツズイセンに異変がある

あっちに2・3本 こちらに4・5本と小さく群れ咲く筈なのに

今年は一ヶ所4本立ち上がってるのみ

Natu

他の場所には 影も形も見えない

出れば一日に15センチ20㎝ 伸ばすから これからなのかどうか❓

 昨日墓地にも一本咲いてたし まだ分らないが

例年並みでないことは確か

 

日本海側の空は明るく雲は無いが

東側医王山方面の空は降ってるに違いないほど暗い

雨に出会えるかも知れないと千寿閣に走った

風呂から上がり外に出ると駐車場は濡れてる 車も濡れてる

入浴中に降ったのだ

萩をよく見ると小さい秋見付けた 花咲いてる部分がある

Natu3

盆を過ぎたことだ まだまだ暑い日は続くだろうが❗  

2024/08/15

お墓詣り

連日カンカン照り 先にお墓近くの果樹畑をチェック

Obon

 

朝8時半 花無いなぁ❗花束作れんなぁ 今年は買ってかないかんと思いつつ

家の仏壇には どんなのでも良いと あちこち探してる内に

鶏頭と千日紅を摘んだら 適当に作っちゃえ!

何てったって お金要らない 6ヶ所分出来た~

親戚4軒 家と昨年亡くなった兄へと

Obon2

             昔からのキリコ無くなった 全て板作りの簡易型 ➡

お坊さんにお布施3千円包んでたが5千円にすべきか❓と思案しつつ

3歩隣の昨年亡くなった兄の墓にも1巻お願いしますと言い計6千円

あぁこれから このパターンになるなぁ❗

今日年金入っとる転職繰り返し人より小さいが有り難いありがたい

 

午後から家内の実家のお墓へ またまた種々雑多を集めて無料花束

 

仏花に菊は欠かせないものと思ってるが今年は菊無し

ご先祖様 すみません 🙏 季節の様が変り菊は9月頃になりました

お金出せば有るんですけど・・・

2024/08/14

分解

今日もカンカン照り   自分の目で見る今年最高の気温35.9℃ ➡

Mousho_20240814195601

台風で心配な方面もあるが 当地は一雨欲しいと切実に思う

 

雨水瓶の中は底をついた

Mousho20

カエルも水の有る所 探索してるか❓散水ホース繋ごうとしたら ここにも ➡

 

今日も朝はいつものごとく6時過ぎには起きたが

食後の二度寝のあと BSで 大谷翔平の37号観て 何かせねばいかんなぁと❗

滑り台 大宮のチビが2・3度滑ったので 役目終了 怠け心に鞭打ち分解する

木部の長い物は丸鋸で60cm程に切れば全て燃える護美に出せる

Mousho3

息子が結婚し子供が出来れば 使えると思ってたが

どうやら望み無さそうで この際 終活 で廃棄すべし

むしろ これを無くせば 内孫出来るかも知れない

何事も 世の中の事 あぁ取っとけば良かった❗

得てして思いの逆を行くことが多いものだ

と まだ望みを持ってる自分を・・・

35まだ大丈夫 男はそんなもんだ 可能性有るあると人は言うが❗

日常に何の悩みも無し苦労も無い ストレスフリー 強いて言えば跡継ぎ あらまほし

無けりゃ無いで 問題も無し 気楽で行くのも悪く無いと思いつつ

2024/08/13

クルミ

暑い日が続く

Kurumi50

チビが去って静かになって・・・何やら虚脱した感覚

何もする気が起きない 暑さのせいもあろうが

実は気温34℃少し切ってる 湿度高くない

やたら昼間なのに眠れるのに任せて寝てばかり

何かしなければと起き上がり クルミを瓦三枚並べて上に広げたは良いが

刈り草で覆うまで すべきなのに あとからと🏠に入り また横になってしまう

Kurumi4

📺 アイスバー こんな過ごし方では いかんと思いつつ

台風も来なくて有難い状況を無駄に過ごしてる

せめてチビとの写真を整理して送ろうと思いつつも気が向かず 気分が落ち込んでる感じ

家内が言った言葉が繰り返し心に浮かぶ

「 あんた〇と遊んでるのを見てて思ったわ 〇〇〇が小さかった頃と同じだと ガソリン入れに行こ アオキ買い物行くが来るか あの頃と同じだわ 大宮二人三人が来てる時は感じなかったが 今回一人だけを連れ歩くの見て 昔のあんた思い出したわ 」

そうかい❗と笑って受け流したが

そのあと その家内の言いが繰り返し思い出される

小三と遊んでると ほんと愉しい 面白くてしょうがない

しかし内孫じゃない

結婚しない息子 後が続かない事への寂しみが こういう形で自分に現れるのかな❓

結婚すれば幸せ~と云う訳でもない 新たな不幸を背負いこむことも有り得る

今三人でとても平和 何の問題もない こうして いくのも悪く無いと思いつつ

2024/08/12

孫帰る

やれやれ 小三の10日滞在を無事過ごし

10日から来てた葛飾の娘を 今日午後3時の ”輝き” に送り終了

僕持つ大丈夫と言い 自分の体より重いような荷物を積極的に運ぶ

Kaeru

孫と遊ぶのは愉しいが疲れる 騒がしいのはかなわんと云う感じ

過去騒がしいのこそ好ましいと思ってたが 今はどもならん

今日から静かに過ごせると思ったら やれやれ嬉しいな❗

 

大宮が来た時の部屋で毎晩一緒に寝たが 吾は やはりパパママのベッドで寝るのは良くなかろ

脇の床に布団敷いて寝るのだが

必ずのように吾の寝てる床に落ちて来る ベッドに戻してもまた落ちて来る

ほとんど毎晩睡眠半分 今晩から部屋に戻り朝まで眠れると思ったら 有難い~

” 来てくれて嬉しい 帰って嬉しい ”

Kaeru2

それにしても寝相の悪いことだ ものすごい動きの範囲

家内は男同士と言い 吾に押し付けて自分の部屋で平常通り

 

しかしながら 良い子に育ってる 何でも言い付けると ”やる” と言う

水やりもし  胡瓜もぎもした   終活の一環で滑り台の分解破棄を控えてたが

Kaeru3

最後に一度滑らせてからと 残してたが 小三ともなれば滑り台には興味なし

滑らないのを説得し 廃棄するから一度滑れと強制的に滑らせる

我が家に内孫が現れるなら まだ残しとくのだが どうやら望み無しらしい

 

金沢駅の混み様 ものすごい

20分無料駐車場に入れて改札まで荷物運び見送る予定だったが

大通りから駐車場に発進停止発進停止 とても間に合わないので

娘と孫はほとんど大通りの内から降りて 両手に荷物ぶら下げ車脇を歩いてく

吾はバックもならず のろのろ前車に続き奥まで一周し大通りに戻る

吾が大通りに戻る前に連中ホームに着いてるだろ

2024/08/11

能登被災地

葛飾の娘と大宮の小二と5人 息子の運転で能登半島被災地一周

道が悪いからと能登行きは常に吾のフリードと決め込んでる ズルい息子

息子の職場の同僚が正月里帰りで被災し

のちに車の脱出や家の片付け手伝った珠洲市正院町の家を第一目標に

そのあと禄剛埼灯台 外浦の海底隆起の地域 輪島市の火災跡を見て帰る

 

最も関心のあったのは 海底隆起 白くなってる部分が隆起した大地

海底隆起は4kmに渡るとの📺でのニュースを記憶してるが その倍も3倍もの範囲

Saigai20

海苔を採集するためのコンクリート平地があちこち設けられてるが

どこもかしこも海水に覆われることは もう有り得ない高さに

 

ゴジラは海中に立ってたのに 今は完全に足濡らさず行ける立地

Saigai

 

同僚の家は一階が津波に何もかも攫われて家が傾く

Saigai3

        壊れた家 屋根が地上に接してるの 無茶苦茶でゴミの山でしかない🏠様々➡

見続けてると気持ちが悪くなる

海岸線を一周しようと思ってたが 至る所で通行止めになってて

能登の道はけっこう間道も含め詳しいと自認する吾も引き返すこと度々

Saigai4

 

里山海道は通行出来るようになったと聞いてて たしかに通行できるが

通れればさえ良しと仮に作られた道 曲がりくねった迂回路

間もなく沈下するんじゃなかろか❓と思えるアップダウンの極端な個所がいっぱい

30k/時以下に抑えなきゃ走れないとこがいたる所に

Saigai5

 

輪島の朝市の火災現場も車窓から内から外から

Saigai6

2024/08/10

森林公園

朝9時少し前小三と駅に葛飾の娘を迎えに走る

叔母と甥 久し振りの麗しい再会

結婚してない叔母さん 折に触れ妹の子育てに協力することになる関係で

互いに爺婆より身近な関係

「 さぁどこ行くか決まったかな 」

「 森林公園に木をメインにした 何か新しい遊び場が出来たんだって 」

森林公園なら近くてお安い御用

お洒落な建物    入り口辺りの木組みの美しいこと

屋内は子供の声がものすごい 賑やか過ぎて吾は入る気がしない

娘と甥で遊んでる間吾は駐車場でのんびり休養

Sinrin

 

次いでアスレチックへ

それから 河北潟のホリ牛乳でソフトクリームを食べるんだと

なんとなんと ”トーモロコシの迷路”  近くにひまわりの迷路は何度か行ったが

Sinrin2

                                              北海道で見るような景色 ➡

娘が来たので 子供の時間の過ごし方に気を巡らせなくて良いので 楽~

明日はどうなるのやら 12日に二人で帰るそうで

あと二日の辛抱 やれやれ ”来てくれて嬉しい はよ帰ってくれ~”

とりあえず 今の内は無事過ぎてるので有難い あと二日安全無事

 

2024/08/09

タカサゴユリ

ユリ科 ユリ属 テッポウユリ亜属 台湾固有種 1924年我国に帰化 全国に分布

今が旬で すっきり立派なラッパは見応えあるが 繁殖力旺盛過ぎ 最近持て余し気味

Takasago

 

草丈30㎝程の小さいのから花咲かせるし

1m50ほどの丈高いのは四つ五つも花を持ってる

Takasago2

 先頃の上州 信州の旅で見たヤマユリのカラフルも良いが 純白はまた格別の趣

 

立派なゴーヤ 初もぎ出来たが 不思議なこと 次が無い

昨年の実生苗から育ったのが 勢いよく繁茂してるし 花もいっぱい咲いてるが

次の実が一つも見えない 実が付けば3㎝以下でもゴーヤの形してるのだが

Takasago3

暑さのせいかどうか❓ 本来沖縄産のものだから暑さに強いと思うのだが・・・

二つ目がいつ採れるのか❓ 全く予想がつかない

2024/08/08

北陸新幹線ビジターセンター

小三を白山市の北陸新幹線ビジターセンターに遊ばせる

新幹線の実物車体 パンタグラフ他の部品を見学し 操縦シュミレ^-^タ^-^

Sinakansen

加えて屋内に設置された巨大なネットや滑り台等の遊び場に小三は大興奮

 

五階の展望所から新幹線の通過が見下ろせる

三階では目線の高さで新幹線の通過を見る

こんなにしばしば新幹線上下してるのかい❗

 

金沢から敦賀方向 敦賀から北上するの けっこう多いのに🤪

こんなに便数あって乗客居るんかな❓と心配になる

2024/08/07

柿渋

先のチェックで粒が小さいので一日でも遅く採りたいと話したが

金箔関連の人に都合があって七日夕方に間に合わせてくれとの話

小三の孫を連れてった 都会っ子にワイルドを経験させることも有意義と考える

Kakisibu

爺が梯子に昇り高鋏で伐りとり 地に置く 孫が軸と葉を分離し箱に入れる

イャがらずに一生懸命に労働してくれる こりゃ労働報酬考えにゃいかん

Kakisibu2

 一粒も残さず採り かろうじてミカン箱二箱

とりあえず一昨年と同じほどの量で 安堵

もう一週間も遅く 一昨年に近い頃なら 箱からはみ出るほどに採れたものを!

柿渋の量にどう違いがあるか❓

 

右足の痛みが未だ快癒せず 梯子に昇り右足に体重かけないよう注意深く作業したが

終ってから 多少痛みが増してしまい 困るなぁ 😣

高バサミ持って来たついでに クルミも すぐ近くなので収穫する

ここでも爺が切り取り 孫が剪定バサミでクルミの実だけを分離

Kakisibu3

コンクリート舗装路と足場が良いので孫が望みに高バサミ任せる

かろうじて2房3房採れたが 少々腕力不足

さて 柿渋次回を断るにはどう話そうか❓ご近所さんゆえに慎重を要する

金箔伝統工芸に協力したい気持ちあるが例年収める余裕 吾には無いのだった

2024/08/06

激励手紙

孫が来てて 大宮とライン通話する機会が増える

小六来春 ”お受験の長女” が 弟を羨ましがってる

私も行きた~いと言う

この夏が来春へ向けての正念場と両親も本人も心得てる

成績 偏差値的には無理らしいが 親に連れられ学校見学に行き やる気出てるらし

そして婿殿の両親は小六に頑張らなくちゃいけないと 尻押しに一生懸命だそう

娘は せめて金沢は息抜きの場所として ゆったりさせてやりたいと言ってて

爺婆のこちらとしては幼児と愉しむだけだから楽だが

夏休みの最中励ましの言葉かけたくなり手紙出した

6月に誕生日おめでとう手紙出した際 ほんの一言 頑張れ を言ったが

今回は重ねて厳しい尻叩きにならないよう言葉を選び選び 

Gekirei-2

 

 

Mokuto_20240806214501

 

8時15分

小三は黙祷を知ってた

おとなの注意を

無視しがちで

何事にも

やんちゃな

タイプだが

この時は

神妙なのに

かなり安心した

意味も知ってた

2024/08/05

フィトンチッド

今日も一日暑い日

今にしてあらためて思う 軽井沢駅の孫迎えで訪れた四滝

涼しかったこと

 

森林浴でのフィトンチッドの効能を検索したら 有るわ有るわ

降圧 細胞の活性化 新陣代謝促進 自律神経調整 血液浄化 疲労回復

滝から落ちる水音もまた 気持ちをポジティブにし 心を落ち着かせるそう

んなこた~ おいら調べなくても分ってら〜い

ガキん頃から医王山の三蛇ヶ滝壺で泳いだや~い 💗

この流れの上にコインを投げ入れる人が居るんだから・・・どもならん

 

孫がスイカ収穫

Suika10

実が留ってから収穫適期は40日後と聞いてるが 今回は48日で採った

形は それらしくは なるもんだが 甘味は経験上全く自信無かったが

とても甘い  糖度測りたいくらい            8日遅れで過熟の甘さ❓                     

Suika11

品種によって違いはあろうが 二つ目は正確に40日で採取してみよう

五月連休時 小一の依頼 で空中栽培したものだが      大成功皮は超薄い ➡

小一に収穫させたかったが 熱出して来れなかったので仕方なし

この画像をラインに流し 羨ましがらせるべし

2024/08/04

夏祭り

吾の生まれ山村の夏祭り

昨日連れ帰った小三 今日午前中で はや近所の子供と友達になる

午後からの夏祭りに同行することになる

この頃はご近所さんとも接触することは ほとんど稀

連れてっていいか そのお宅に伺いに行くと お願いしますと簡単にOKしてくれたが

親同士も多分あそこの お宅だろうと云う程度しか知らない

会話するのも今回が初めて よくOKしてくれたな❗と思う反面

もし何かあったら えらいこと 絶対に安全無事にお返し しなきゃいけない

初めての会話で互いの携帯番号を交換し 連れ行く先が吾の故郷で山の方と説明

子供達は全く初対面とは思えない交流風景 午前中から🏠に来てワイワイガヤガヤ

アンクがクッション役として重大なポジション

山村に大勢の賑わい

Natumaturi6

 

バーベキュー大会 お肉食べ放題 飲み放題

Natumaturi2_20240804203901

これはイノシシ肉らしい ⤴

 

太鼓打ち放題 たまに大人のプロ級が模範打ちを披露 

Natumaturi3_20240804204001

 

                流しソーメンに輪投げに

Natumaturi_20240804203901

 

スイカ割 次から次と目隠しし挑戦するが うまく当たらない

たまに当たっても 子供の降り下ろす力では割れない

その内吾の孫が 見事に真っ二つ

Natumaturi4

 

まだ明るいが厳しい照り付けが過ぎた頃  そろそろタイマツ行列の準備

Natumaturi5

 一人二人が 大人の指導の元 火を付けて

さて これからと云うとこに 雨が降り始める あっと言う間もなく 土砂降り

みんな テントに雨宿りするが 子供達は雨の中に はしゃぎ回る

どんなに大声出して 注意してもテントに入らず 濡れネズミで駆け回る

これはいかん 吾は 親御さんにショートメ^-^ル

「 ひどい雨で ずぶ濡れ 30分で帰ります すぐ風呂入る必要あり 」

「 ありがとうございます お風呂の準備しておきます 」

必要最小限の連絡 吾の心は子供が風邪ひいたら大変 30分と伝えたら30分内で帰るべし

今度は有無を言わせぬ大声で

「 〇君 〇君 すぐ車に乗れ 帰るぞ~ すぐだぞ~ 忘れ物するな~」

大声に さすがに二人直ちに車に駆けてきた

車中の会話

「 ママに連絡したから すぐ風呂入れるからね 」

「 寒い~ 〇君ちの風呂入っていい❓」

「 ・・・ 🏠に着いてママに聞いてOKって言ったら いいが 風呂準備してると言ってるよ 」

「 風呂入ったら 遊びに行っていい❓」

「 ・・・ もう夕方だから また明日だよ ともかく今日はすぐに暖かくしないと風邪ひくよ 風邪ひいたり熱出たりしたら 遊べなくなるよ 」

子供預かるのも 思案もの 駆け回る姿に不安覚える 何処でひっくり返らないとも限らない

ソーメン 焼肉 🍉 様々食べて お腹壊さないとも限らない

子供と遊ぶのは愉しいが ほんと心配の連続

🏠の手前1k位 まるで雨の気配無し 道路は乾ききってる

2024/08/03

帰宅

軽井沢駅で8時58分に娘と小三を迎え

白糸の滝に行く

涼しいことこの上無し

 

こんな綺麗な滝壺に コインがたくさん投げ込まれてる

禁止する方法無いものか❓

銅 錫 亜鉛 ニッケル アルミ 知らない分野だが 様々な金属が含まれてるんだから

それらが腐食するだろ

高価なコインなら良い訳じゃないが 一円 五円玉 十円玉

5百円玉入れろと言いたい 紙幣を投げ入れる人も居るのだろうか❓

自治体もお金投げ入れるなとの表示をしたらどうだろう なぜしないのか❓

賽銭箱じゃないが 協力金入れの箱でも設置したらどうだろう

この節 硬貨を数えるのも けっこう費用かかると聞いたが

少なくとも自然水を犯さないで済む

Siraito

滝壺からの流れだが この清流を守らねば❗

大自然にこれらを加えることのマイナス残念

 

小一孫が熱を出したとのことで

3人で金沢向う予定が 小三と二人ドライブに ➡ 残念

20時4分家帰着

2024/08/02

群馬県草津町

大宮のチビ達を迎えに軽井沢へ

小六は来春 ″お受験″ でこの夏休みは金沢来れない

明日朝 娘からチビ二人を軽井沢駅で受け取り娘は大宮へターン

吾はチビ達を乗せて金沢に向う

Omiyage

チビ達が植えたミニトマトとブルーベリー   プラム外を娘に渡す

 

菅平の二重滝

 

  唐沢の滝

1000006790

何処かの高校生らしき一団  ″唐沢の滝″下の流れに水浴びしてる

今時にワイルドだな 素晴らしい

 

浄水の滝は 看板も見付からなきゃ 道も探しても分らない雑木林

音を頼りに藪こぎ ”15m” で発見 ➡ 観光地図に乗ってるほどなのだから

看板と道は明示しておいてほしいものだ

しかしながら 音は涼しい

 

吾は今日朝7時半 🏠️を発ち下道でゆっくりドライブ

菅平の高原野菜 様々栽培されてるが広大なキャベツ畑が目に付く

収穫してる畑も有れば まだ苗の段階も有る

 

いつ植えても 一定期間で収穫出来ると云うことか❗

 

草津温泉の〔 西の河原露天風呂〕で汗流す

(石鹸使用不可 髭剃り 髪洗い不可)

上がり湯で入浴前に ゴシゴシし 浸かるのみ

Kusatu2

湯畑には ごった返す程 人 人 人

道の駅〔草津温泉〕で車中泊

2024/08/01

狩猟本能というほどの モノなのかどうか❓

アンク外出たがって しようがない

吾が玄関向うと さっと引き戸前に座る 座ってるだけなら勝手口に回り 欺くこともあるが

ニャ~ンと叫ばれると 化け猫顔め!と思いつつ開けてやる!

Nie40

しばらくで帰って来たので やはり暑さが敵わんらしい

しかし じきに外に出る 出たり入ったり

 

セミを咥え込んで来た    動くと攻撃 動かないとじっと見詰めてる

Nie

興味を失い置き捨てになったのを見ると腹が齧られ無くなってる➡

無残やなぁ 6・7年地中に居て地上に出ては一週間ほどらしいが

セミは人に何害する訳じゃなし❗

 

狩りするのは動物にとって当り前だろが 餌にする訳じゃないんだから・・・

 Nie3

                                                   ヤモリじゃなくてトカゲ❓

   尻尾切り離しても どうにもならない 少し動くとニャンコに捕まえられる

ほとんど動かなくなったので ちり紙で包んで取り上げ 外に出し水をかけたら

しばらくはじっと死んだ振りみたいで動かなかったが やがて草むらに入ってった

 

休んでるのではない耳を澄ましてるらしい セミが啼くと さっと振り返り攻撃準備

Nie2

狩猟じゃない 動くものを攻撃し遊ぶだけ  (>_<)

今後どうするか❓ ほんとうに悩ましい問題

ニャンコにとっても 年がら年中🏠に閉じ込めるではストレスになるだろし

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »